11月10、11日に学芸会がありました。各学年、素晴らしい演技を見せてくれました!
3年生の代表児童によるはじめの言葉です。大きな声で、学芸会スローガンを発表していました。
有名な落語のお話を劇で表現しました。かわいい和装と元気な演技から、会場は大笑いに包まれました。
1年生は、初めての学芸会。アラビアンな衣装とかわいらしい演技に大きな拍手を送っていただきました。
「人間のすばらしさ」と感動を伝えるための5年生の迫真の演技に、会場は釘づけになっていました。
歌に器楽にと2年生らしく元気いっぱいに演奏しました。たくさんの虫たちをコミカルに演じていました。
歌に演技に精一杯がんばった学芸会でした。「全員が主役」というメッセージが伝わってきました。
物語も舞台美術も自分たちですべて作り上げた最後の学芸会。さすが最高学年。夢に向かって突き進む姿から大きな感動をもらいました。
6年生代表により「終わりの言葉」があり、今年度の学芸会は無事に終了しました。会場には惜しみない拍手が響いていました。
〒186-0001
東京都国立市北2-29
TEL:042-572-4197
FAX:042-572-4198