子どもたちの日々のようすを紹介します。
10/15(土)学校公開がありました。3.4時間目は地域合同防災訓練がありました。
1,2時間目は各教室での授業でした。
3、4時間目、体育館では様々な防災グッズ等の紹介や体験に取り組みました。
マットを敷いて、毛布を掛けました。
段ボールで簡易ベッドを作りました。
地震があった時の対応を、クイズ形式で学習しました。
煙体験の様子です。
消火器の使い方を学びました。
4時間目の後半は引き渡し訓練を行いました。
10/13(木)昼休みに縦割り班遊びがありました。この日は交流給食もあり、1~6年生が一緒の班になって活動しました。
10/13(木)朝、校庭で元気アップタイムがありました。全校児童でジョギングをしました。低学年、中学年、高学年毎にコースを分けて走りました。
10/6(木) 朝、体育館で後期委員会の、委員長紹介集会がありました。委員長達は、各委員会の仕事内容や皆へのお願いを話しました。
〒186-0003
東京都国立市富士見台1-47-7
TEL:042-575-8425
FAX:042-575-8426