2/16(木)昼休み、縦割り班遊びがありました。各グループ、先週話し合いをして決めた遊びに取り組み、皆で楽しみました。
2/16(木)朝、校庭で元気アップタイムがありました。各学年、決められたコースに分かれ、皆それぞれ自分のペースで走りました。
2/9(木)昼休み 縦割り班活動がありました。6年生とのお別れ給食会に向けて話し合いをしました。
1年生がみんなで豆まきをしました。鬼役は校長先生です。子供たちは突然の鬼の登場に、ワーワーキャーキャー言いながら、楽しく豆まきをしていました。この豆まきには、「鬼に豆をぶつけることにより、邪気を追い払い、1年の無病息災を願う。」という意味合いがあります。今年1年、皆、健康で無事故で過ごしましょうね。
2/7(火)避難訓練がありました。消防署の方も来てくださいました。消火器の使い方等を教えて頂きました。
2/2(木)朝、体育館で音楽朝会がありました。1回目は先生のギターと音楽委員会の合奏を聴きました。
2回目は合奏に合わせて、全校の皆で元気に歌いました。
〒186-0003
東京都国立市富士見台1-47-7
TEL:042-575-8425
FAX:042-575-8426