子どもたちの日々のようすを紹介します。
縦割り班で、お別れ給食に向けて計画を立てています。
講師の方に来校して頂き、学年等に分かれて体験しました。オリンピック・パラリンピック教育の一環として、友達と仲良く関わりながら運動しました。
長なわピック(縄跳び大会)がありました。5分間で何回跳べるか。どのクラスもこれまで練習してきた成果を出し切ることができました。
光を通すプラスチック素材とLEDライトの組み合わせです。ペットボトルや卵のパック容器などの家庭から身辺素材を持ち寄り作りました。理科室を暗くして作品を並べ、鑑賞会を行いました。1年生も見て感動していました。
6年生を送る会をしました。各学年で、6年生の卒業を祝う出し物をしました。
心温まる和やかな雰囲気の中、会は進みました。
感謝の気持ち一杯の、感動の6年生を送る会になりました。
〒186-0003
東京都国立市富士見台1-47-7
TEL:042-575-8425
FAX:042-575-8426