「夢いっぱい 感動いっぱい チャレンジいっぱい 国立第四小学校」を合言葉に、心たくましく、しなやかな児童を育てます。

  • 小
  • 中
  • 大

国立第四小学校

  • 小中学校一覧へ
  • 教育委員会のトップへ
  • 国立市のトップへ
国立第四小学校
ホーム > 学校概要 > 校長挨拶

校長挨拶 画像

4月8日更新

校長挨拶

 令和2年度、本校国立市立国立第四小学校に第18代校長として着任いたしました牧野陽一郎(まきのよういちろう)です。
 本校には、平成18年度から22年度までの5年間、副校長として在任していました。ご縁があって、今年度着任できたことに、大きな喜びを感じています。
 前任の市川晃司校長先生の学校経営方針を引き継ぎながら、私の思い、願いを盛り込んだ学校経営を展開していきます。
 本校の教育目標実現に向け、合言葉「夢いっぱい 感動いっぱい チャレンジいっぱい 国立第四小学校」をもとに、本校の子供たちのために,全力を尽くす所存ですので、どうぞ、よろしくお願いいたします。「心」と「体」が健康であり、「あいさつ」が元気よく、明るい「笑顔」の子供たちを育んでいきたいと考えています。四小の「校歌」を自信をもって,誇り高く歌ったり、転校したり,卒業したときに「四小が出身である」と自慢気に答えることのできる子供を育てていきます。

学校教育目標

〇よく考え進んで学ぶ子(知)
〇自分も友だちも大切にする子(徳)
◎正しく判断し行動できる子(徳)
〇体を鍛え最後までやり抜く子(体)

学校教育目標を達成するための基本方針

※合言葉

「夢いっぱい 感動いっぱい チャレンジいっぱい 国立第四小学校」

※目指す学校像

・児童が夢と感動を実感できる学校
・教職員が常に学ぶ姿勢のある学校
・保護者が安心できる学校
・地域の核となれる学校

※「教育目標」「合い言葉」を達成するために、根本的に大切にしたいこと

・人を大切に
・時間を大切に
・物を大切に
・元気な「あいさつ」
・明るい「笑顔」

※「教師の生命線は、授業である」

 教師が変われば、授業が変わる
 授業が変われば、子供が変わる
 子供が変われば、学校が変わる

※「スピードは誠意」という意識での対応を心がけます

 私たち教職員一同、子供たちのことを最優先に考え取り組んでいきます。
 今年度、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

国立市立国立第四小学校長 牧野 陽一郎

校長室から

令和7年度 校長室から

令和7年度 1学期

4月30日(水) クラブ活動開始

今年度はじめてのクラブ活動が、始まりました。
4年生以上の子供たちが活動します。
小物づくり、マンガイラスト、実験、
パソコン、卓球、バドミントン、球技、ダンス、
のクラブです。

4月28日(月) 離任式

昨年度まで、本校で活躍された先生方、職員の方々とのお別れの式でした。
それぞれの方々に、
代表のお子さんから「作文」の朗読。
「花束」の贈り物がありました。
「校歌」「サヨナラ」を心を込めて歌いました。

4月25日(金) 開校記念日

今日は、国立四小の「開校記念日」です。
68歳になりました。
避難訓練がありました。
地震を想定しての避難訓練です。
子供たちは、真剣に行っていました。

4月22日(火) 消防写生会

2年生の皆さんが対象の、
消防写生会がありました。
立川消防署国立出張所、
国立市消防団の皆さんのご協力のもとの実施です。
子供たちは、熱心にかいていました。

4月16日(水) はばたき理解授業

「はばたき」理解授業を実施しました。
どのような勉強を行っているの?
自分の得意なことは?
「自分研究」とは?
全校の子供たちに分かりやすい内容でした。

4月15日(火) 1年生下校

1年生の皆さんは、
3校時まで授業があります。
下校は、11時30分ごろになります。
方面別に並び、一緒に下校しています。
明日も、元気に登校してください。

4月14日(月) 校旗降納

後期の降納。
6年生が、天気の良い毎日、
行っています。
平成18年度から始まっています。
6年生の皆さん、ありがとうございます。

4月11日(金) そうじ開始

今日の昼の時間から、「そうじ」が始まりました。
高学年は、自分の教室のみならず、
割り当てられた担当場所も行います。
四小が、今よりもきれいになるよう、
よろしくお願いいたします。

4月10日(木) 地区児童会

今年度はじめての、地区児童会です。
班長さんを中心に、
集団登校のこと等を話し合いました。
1年生も、参加しました。
安全に気を付けて、登校してきてください。

4月9日(水) 校庭で元気に

新学期が始まって2日めの今日。
天気が、とても良い一日でした。
中休みには、
たくさんの子供たちが校庭で遊んでいました。
今日は、国立市内の中学校の入学式です。

4月8日(火) 入学式

本日は、「入学式」が体育館において挙行されました。
来賓として国立市教育委員会 雨宮教育長がいらっしゃいました。
入学式に先立って行われた「始業式」は、校庭での実施でした。
新年度の始まり、です。

学校概要

  1. 校長挨拶
  2. 学校経営方針

国立第四小学校

国立第四小学校

〒186-0001
東京都国立市北2-29
TEL:042-572-4197
FAX:042-572-4198